2025年11月13日木曜日

最近、クスリのアオキに買い物に行きます

 

以前は食料品の買い出しに

ベルクに行っていました。


だだ、数ケ月前に

近場にクスリのアオキが出店しました。

それで最近は、

クスリのアオキに行く回数が増えました。


買うものは食料品です。

毎回10点ちょっと買って

大体2000円位を目安にしています。


クスリのアオキに行くようになってから、

冷凍の魚フライを買うようになりました。


何年間も魚は食べていませんでしたが、

久しぶりに食べた魚が美味しかったので、

よく買うようになりました。


頻繁に買う食料品は、

卵・納豆・キャベツ・食パン・ふりかけ

肉・お菓子などが主なものです。


あと飲み物は、

50袋入りくらいの麦茶を買ってまいす。


以前は、

インスタントコーヒーを買っていましたが、

値段がかなり上がったので、

麦茶に変えました。


麦茶に変えてから、

体調に起こった変化は、

室温の変化であまり火照らなくなりました。

思わぬ効果です。


その他、

歯の黄ばみが減ってきた感じがします。


確かに、

マグカップに茶渋が付かなくなりました。


さて、

これからはクスリのアオキをメインにして、

たまにベルクに行こうと思っています。



       ● 購入した食品の動画 ●


2025年10月27日月曜日

2025年10月下旬までの収入と支出を集計してみました。

 

2025年も残り2か月になりました。


少し早いですが、

2025年10月までの10ヶ月間の収支を

集計してみます。


収入はユーチューブ、利息、給付金を合わせて

8万5000円になりました。


支出は35万1000円でした。


2025年10までに購入した主な物は、

●LEDシーリングライト

●ラジオ

●オフィスチェアー

●ガスコンロ

●寝具セット(掛け布団・敷布団・枕・カバー)

●ズボン1本


もしかしたら今年中に、

何かちょっとしたものを、

また買うかもしれません。


さて、通年の支出の予想ですが、

42万円前後になると思います。

無職になってから毎年の年間支出は、

40万円前後です。


また、

今年の収入はあと2万円くらい増えると思います。


こんな感じなので、

毎年貯金が減少し続けています。


さて、もう数年で年金生活が待っています。

それを楽しみにして毎日を送っています。



2025年8月28日木曜日

近場にクスリのアオキがオープンしたので見に行ってきました。

 

しばらく空き店舗になっていた所に

クスリのアオキが出店したので、

見に行きました。


店の感じは、

食料品、日用品、薬と色々ありました。

全体的なイメージは

スーパーマーケットに近いと思いました。


お客さんは食料品コーナーで、

ごった返していました。


トイレットペーパーが安かったので

購入しました。

12ロールで税込272円でした。






購入する前に、

ポイントカード「Aoca」を作りました。

100円購入で1ポイント付きます。


今回はオープンということで

ポイントが5倍で10P付きました。


あと、確か水曜日と日曜日に

ポイントが3倍になるとか言ってました。


この店は近場にあるので、

行く機会がそれなりにあると思います。


活用していきたいと思います。


人気の投稿